毎年、このぐらいの日になると、この日記を書くのが億劫になる。10月ってやる気がなくなる時期なのかなあ。確か去年の9月10月は億劫だけど、言われるがまま、文句を言わず、仕事をしていた気がする。今年も同じようなことになるのか??
今日は、朝早くから、雪かきをしていた様子。そういえば、この三が日は、雪ばっかり降ってたなあ。それも昨日今日は0度近辺。重い雪だろう。昨日、遅くまで、集計をしていたので眠いのだが、みなさんばかりに雪かきをしてもらうのも悪いと思い、眠い目をこすりながら起きる。雪かき前に、昨日買った年賀状を印刷。これでヨメも書くことができる。
よおし、雪かきするぞ!と思って降りていくと、あれ?皆さん、なんだから終了モード。やりすぎると腰痛めるよ!とか言われていしまい、あまりやらないほうがいいみたい。長男は、朝早くからずーとお手伝いというか、ママさんダンプで雪を除けた後にそこに乗せてもらって遊んでいた様子。それは、腰を悪くするかもしれない。ごめんなさいと思ってしまった。ママさんダンプを買ったほうがいいのかなあ。まあ、でも、自分の車の周りだけでも雪かきをしていると、長男は、どけた雪でカマクラを作っていた。雪かきは後から来てもしょうがないなあと、後からきてしてしまうと初めからしている人が止めるにやめられなくなるので、やらないほうがよいようなので、部屋に戻るが、長男は引き続き、外で遊んでいる。おきてからずーと外で遊んでいる。
昨日、大豆を浸しておいたので、それで、味噌作りをはじめる。餅つき機でするとすごく楽。500gの大豆をつぶすのに毎回どれだけ苦労するか・・。餅つき機ですると10分ぐらいでらくらく終わってしまう。これなら次男をヨメに任せて、私一人でも出来るので昼間でもできそうだ。と思い、やり出す。ああ、昼ごはんだ。500gの大豆を5回しなければならないが、まだ、2回目。いくら楽でも、ご飯は食べねば。(私は食べなくても大丈夫だけど、子供が無理だろう)
大豆の5回目、大豆の茹で加減を見誤った。いままで順調に餅つき機でつぶせたので全然つぶれない。仕方がないのでヨメと二人で、手作業でつぶすことにする。これはつらい。味噌作りって結局、大豆を如何に楽につぶすかが問題であることを痛感する。
味噌作り完了したら16時だった。結局こんなに時間がかっかてしまった。大豆の茹でる時間がすごくかかるので致し方ないのだが。長男が何処か行きたい行きたいというので、よし、今日はお店に行こう。そして、年賀状をまた出して、次男用に勝手にいろんなところを開けないためのロックを買おう(包丁を入れているところをあけるので怖い。冷蔵庫は設置済み)
車に乗ったら、やっぱり次男は眠そう。でもまだ眠らないようなので今日は店に行ってみた。店の行くガタゴト道は雪でなだらかになっていたので、ガタゴトしない。そのまま次男は眠りの中へ。
何日ぶりに店にいくだろうか?お店に行ったら、予想どおり、すごい雪。ああ、これは、雪山でラッセルしているときを思い出す。だれも雪かきしないわなあ。ここまで積もっているとは思わなかった。お店でガサゴソ探すが、一個だけ注文に品が見つからない。売れてしまったか・・。ラッセルしてここまで来たのに報われない。ああ、冬中、ラッセルして商品を取りに来なければならないのだろうか。。と思い憂鬱になる。
郵便局で年賀状を出す。ロックはどこで売っているだろうか?ヨメが何処かのドラッグストアで売っていたと思い出したので、あちこち探すが見つからない。その途中で、年末、全品20~30%OFFしていた文房具店が営業していて、何か書いてあったのでまた全品割引をしいるのか?でも車のガラスが曇っていてよく分からなかった。
ドラッグストア併設のスーパーにも行く。遅くスーパーに来たので、惣菜とかが20~30%OFFだ。正月だし、寿司を買うことに。
最後に思いついたドラックストアに行くとあった。でもこれは、安いけど使いづらいのでやめた。最初から高いものにすればよかったかもと思いながら帰路に着く。
夕飯を食べ、子供たちを寝かしつけてから、私はネットサーフィン。昨日の集計のチェック後の修正をチェックしようと思っていて待つためだけど、ヨメが修正を一向にしないまま、次男が泣いた。そのまま起きて来なかった。
ネットサーフィンをしていて、NHK大河ドラマの龍馬伝が今日から放送らしい。少し見たいと思ってネットを探る。予告とかメイキングとかあって、見てみたいけど我が家にはテレビはない。ネットでみれれば見たいかもと思いながらこの日記を書いている。うう。朝、無理に起きたので、すごく眠いので眠ろうと思う。
[2010-12-30追記]
10月は赤峰さんの講演会があった。次男が生まれる前にお腹が大きな状態で、男の子だなあと言われた。あれ以来だから2年ぶり。張り切って行った割にはあまり稔りはなかった。雪かきと符合するかな?あとは毎年恒例のUPLOAD三昧の日々。徒労になるのは当たっているかな?すごく温かい10月だった。
- 関連記事
-
- 2010/01/03(日) 23:27:19|
- 聖なる十二夜(2009-2010)|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0