fc2ブログ

シュタイナー、したいなあ

シュタイナーについて思うこと

2009年12月27日=2010年3月予想

前日、寝る前に、押入れの移動を思いつき、今日しようかなとも思ったが、朝から、ヨメが、家にいるのがイヤだというので、ぼっくり集めに行くことにするが、今年はあてが外れる。そして、バターとオリーブオイルを摂取するために、パスタも買う。(当日の詳細はヨメの日記参照

お金関係を銀行へ。足りないのであせる。明日、他の銀行からおろさなければ。

息子のリクエストの図書館へ行って、ヨメのリクエストのスライスチーズを買いにCOOP札幌へ。12月は毎日発送に追われて、毎日郵便局に行き、ついでにお買い物をしていたから、スーパーに寄らないと気がすまない状態だ。

HDDがほしいから、ケーズ電気にも行きたいなあと思うけど、購入方針が決まってないので、行ってもしょうがないかあと思う。できれば、外付けHDDをハードウェアRAIDでミラーリングしたけど、高いし、そこまでする必要があるか、決めかねている。今は、ソフトウェアでコピーしているけど、外付けHDDは、ノートPCで使っていたものを寿命が来る前に交換して、HDDケースにいれたものだから、不安であるけど、まだ使えてるし。できれば、お立ち台みたいに、簡単に交換できるHDDケースにしたいけど、ハードウェアRAIDのものは、ないというか、私の古いノートPCには取り付けできないものしか売ってない。

夕方、子供たちが寝るときに、布団にころがっていたら、うたた寝してしまった。通帳が入った袋をどこかに放置して不安でたまらない夢を見た。3月は不安に満ちた感じになるのだろうか?そうそう洋子がこのような宣言をしているので、どうなることやらということがおきて、不安でいっぱいになることだろう。とうとう・・・3月に、おこるのだろう。

ということで、今年は、厄年だし、3月頃には、旧暦の新年を過ぎた頃だから、厄年全開の物事が起こるかも??と推測。

この数日、暇になって、何をしてよいやらという感じだけど、なんとか方向性は見えてきたというか、落ち着かない感じはなくなってきたかな。

[2010-12-30追記]
3月は、古いサイトと新しいサイトを並行して運用していたので、すごく混乱した。また、本当に4月にサイトリニューアルになるのかという不安は払拭できないまま過ごした。(3年前から、新しい体制にしようといいながら結局、現状維持というのを何度もしてきたので、今年も、結局元に戻るかもしれないという不安はどうしてもぬぐいきれない。)
関連記事


  1. 2009/12/28(月) 00:00:36|
  2. 聖なる十二夜(2009-2010)|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0
<<2009年12月28日=2010年4月予想 | ホーム | 2009年12月26日=2010年2月予想>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する