fc2ブログ

シュタイナー、したいなあ

シュタイナーについて思うこと

シュタイナー幼稚園は高い?

シュタイナー幼稚園は、国や自治体から補助金などがもらえる所は少ない。いわゆる無認可。無認可だと独自の特色がだせる。(認可をとるためには幼稚園設置基準などを満たさなければならないらしい。)

なので、月謝が高いのが普通。

といっても、収入がたくさんある人が公営の幼稚園(年収が多いと月謝が6万ぐらいになることもあるらしい)よりは、安いのかもしれないが、収入がすくない我が家には痛手な金額。

もし、園児が3人とかであれば、先生のお給料÷3人となり、すごく高い月謝になるのが想像つく。他に、家賃(幼稚園の場所代)や消耗品・維持費などがあるので、ある程度の園児がいないと、とてつもなく高くなる。

そうは言っても、昨今の小学校などの教育現場の崩壊などをみると、幼児教育に問題があるように思えてしょうがない。

7歳以下に、知的な教育をすることは、将来の学力を早く習得させているのではなく、能力を先に消耗していることになる。(やりすぎると、虚弱な身体になる可能性がある)

教育は、例えるならば、作物を育てようとする場合に似ている。種播きの時は水をやらねばならないし、目が出た頃は草むしりをせねばならない。そのような世話はできるが、作物の成長(子どもの精神的成長)自体を止めたり急に大きくしたりはできない。教育とは、年齢にあったことをせねばならない。急に成長させることができる(作物の場合、化学肥料を与えると早く生長する)としても、後に困ったこと(作物の場合、虫が付きやすいし、腐りやすくなる)がおきる。

なので、幼稚園に行かせるなら、シュタイナー関係の幼稚園へ行かせたいとは思うのだが、お金の問題は常に後をついてくる・・・。(幼稚園が理想を追求しすぎると、月謝以外にもお金がかかるし・・・)

  1. 2007/06/07(木) 20:21:03|
  2. シュタイナー幼稚園の父母として|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:3
<<シュタイナー自伝 | ホーム | 幼児教育手帖Vol.2 芸術編>>

コメント

頑張ってください。
不思議なことがあります、シュタイナーの学校に行かせる親って、大方の人が貧しいのですよ。よく考えてみるとシュタイナーお勉強する親って、現代社会ではお金儲けの下手な人が多いのですよ。オーストラリアの学校でもシュタイナースクールを選んで子供を行かせる親は、貧しい人(ハートは素敵です)が多いです。こちらでも授業料は他の学校より高いですよ。だからほとんどの子供の親は払えません。どうしているかと言うと、やはり払えないのです。だけどみんな素敵な学校だからやめないで行っています。お金は国の補助とお金持ちの親の寄付で細々と沈みそうになりながら続いています。
大切なことは、子供がシュタイナーの教育を受ける事なのですね。シュタイナー教育を知っている大人の義務ですよね。
  1. 2007/06/13(水) 18:23:44 |
  2. URL |
  3. Rainbow Water #9hxsmlAc
  4. [ 編集]

我が家は・・・

幼稚園にきている奥様方を見る限りは、我が家ほど貧乏ではなさそうです。(幼稚園に行かせなくても、赤字の我が家なので当たり前ですが)

子どもの教育のためのお金を稼ぐために、親が無理して犠牲になるのはどうなのか?とも思います(無理でない犠牲ならいいですが)。私が子どもの立場なら、そんなことはしないでほしいと思うような気がします。

物質的に表面的にシュタイナー教育しているならば、親が感じていること、行っていることなどが、子どもに、見えないトンネルを通じて伝わるので、本質的には逆のことをしていることになると思います。

なので、義務とは思ってはいません。通わせられる状況なら通わそうかな・・・という程度です。それよりも、親のしたいこと(使命)を実行することが重要だと思います。それが子どもにもよい影響になると思います。
  1. 2007/06/28(木) 14:59:55 |
  2. URL |
  3. たわふ #-
  4. [ 編集]

親がシュタイナー教育を知っているなら、そして幼稚園や小学校がそこにあるなら行かせなければなりません。日常の子どもの生活の中にシュタイナーの世界が数時間以上あることは、何にもかえがたい宝物を子どもの心に残すことなんです。親は子どもを素敵に育てる義務かあります、その子の親になれたお返しです。親がその為に一生懸命働くことが犠牲だと思いますか。私はあたり前のことをしていると思いますが。
  1. 2007/06/29(金) 07:24:56 |
  2. URL |
  3. Rainbow Water #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する