fc2ブログ

シュタイナー、したいなあ

シュタイナーについて思うこと

シュタイナー用語辞典

シュタイナー用語辞典一日中この本とにらめっこしてました。

オイリュトミーの説明を書くために、エーテル体という言葉を使用したので、エーテル体の説明を書くために。(少しでも理解している人は説明文は読まないでください。恥ずかしい。マシな説明文を教えてほしい。)この本には、エーテル体だけで、7ページ使用してた。さすがに基本用語だけあって、奥が深い。

でも、全然分かってないのがよく分かる。何度読んでも理解できん。くやしい。(この本の最初に「シュタイナーの思想ほど分かりやすいものはありません。」とあり、どうやって理解したの?と思わずにはいられない。)

まあ、でも、今まで理解できていない他の部分が分かった気がする。

アストラル体の説明も書かねばならない。また、明日、読むか。。
関連記事


  1. 2005/02/15(火) 22:57:29|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<オカルト生理学 | ホーム | エーテル体>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://press328.blog4.fc2.com/tb.php/13-6ce90c05